令和7年1月21日(火) ~高校生×議会~
本日、3学年対象に5・6校時にて地域創生学習が行われました。
内容としましては、知内町と知内高校が連携を図り、より良い街、魅力ある知内町を広めるべく、高校生の目線から
感じていること、考えていることを知内町の議員さんと議論するといった内容でした。
3年生は、皆それぞれにフリップを用意し、知内町議員さんにプレゼンテーションを行っておりました。参加頂きました
議員さんは高校生のプレゼンに真剣に耳を傾けられており、また議員さんからもアドバイスなど頂き、とても充実した議論
をすることが出来ました。
高校生が自分たちの町を盛り上げるべく、また母校である知内高校を存続させる為にも今後の課題など真剣に議論する
ことが出来ましたし、3年生にとっても地域社会を考える貴重な時間を過ごすことができました。
今後も、地域の皆様とともに知内町、知内高校を発展させていければと思います。